◀︎トップへ戻る

なるっちゃ!正社員! トップ求人企業一覧 > 愛さんさん宅食株式会社

愛さんさん宅食株式会社

塩釜市 / 医療・福祉

  • 愛さんさんグループは、 希望の場所づくりを通じて 「生まれてきてよかった」 を

  • 創り続ける ソーシャルベンチャーです!

 
  • 働く仲間の物心共に豊かな人生の実現と自立支援を通して、

  • 「生まれてきてよかった」を創り続けることが目的です。

福祉医療で働きたい!

創業9年、東北で初めて共生型複合施設を開設、障がい者と高齢者が共に生きる場所をつくり、経済産業省「地域未来牽引企業」に選定。 今後5年で福祉領域における県内一番を目指し、福祉職員の報酬UPと働きやすさを両立する為に力をお貸し下さい。

会社概要

会社名
愛さんさん宅食株式会社
住所
宮城県塩釜市本町12-5
設立
2011年
業種
障害者福祉事業
資本金
9,500,000円
ホームページ
https://aisansan-group.jp/

求人情報

求人タイトル
人事業務(新卒人事チーム立ち上げ)
職種
                            人事                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • 3か年計画達成のための採用計画に基づいて以下3点をミッションとしてご経験を活かし、ご活躍ください。
  • 1)新卒採用の立ち上げ
  •   社長直直轄の人事チームでゼロから母集団形成(インターン)~エントリー~面接~クロージングまでの
  •   業務を管理者を巻き込み推進。
  • 2)中途採用の強化
  •   看護師等専門職の採用の仕組み化と障害者就労の母集団形成。
  • 3)付随業務
  •   ・人事制度の運用と浸透支援。
  •   ・各種分析(競合調査、採用データ分析、SNS活用等)
  •   ・信頼構築(学校のあいさつ回り等)
応募要件
【必須要件・資格】普通自動車運転免許、必要な経験・知識・技能等(採用担当や育成担当等の人事経験がある方)、
         Excel(関数中級程度)
【尚可要件・資格】介護職員初任者研修了者、介護職員実務者研修修了者
【求める人材像】当社が掲げる社訓・経営理念に賛同できる方。
学歴
大学卒以上(短大卒OK)
勤務地
宮城県塩竃市尾島長19-4 尾島町丸山ビル1階
通勤
自動車通勤可(駐車場あり)
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
時間外勤務(月平均)
月平均10時間(労使の協議を得て、6回を限度とし、月70時間、年690時間まで延長できる)
給与
260,000円~400,000円(基本給260,000円~400,000円)
手当
通勤手当(上限月額/10,000円)、食事補助手当(1食/250円)、インフルエンザの予防接種補助、初任者研修(月額/1,000円)、実務者研修(月額/3,000円)、介護福祉士(月額/8,000円)、子供手当(上限/15,000円)
賞与
年1回(前年度実績あり260,000円~400,000円)
昇給
年1回(前年度実績あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
育児休業取得実績あり
休日・休暇
その他 週休二日制 毎週、年間休日数112日(夏季休暇4日、冬期休暇4日、家族愛休暇1日、役職者休暇)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
試用期間
有(6ヶ月)試用期間中の労働条件(月給250,000円~390,000円)
定年
60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
選考
見学⇒1次面接・適性試験(簡単なパソコンスキルテスト)⇒2次面接⇒内定
特記事項
♦新入社員へのフォローや研修体制
・メンター制度により、先輩職員さんに毎日相談できる環境があります。
♦資格取得支援制度があり、無資格の方も介護初任者研修、実務者研修、介護福祉士など全額会社負担で取得できる制度があります。
♦福利厚生委員会有り
皆でよりよくすために話し合い、福利厚生を決めております。
※HP(www.aisansan-saiyo.com)もご覧ください。
♦こんな方は是非ご応募ください。
・資格取得を目指している方
・キャリアアップをしたい方
・資格・経験を仕事に活かしたい方
・地域貢献に興味のある方
♦ご希望やご経験に応じて、お任せする業務を決定いたします。
※面接にてご相談させていただければ幸いです。