株式会社ニチイケアネット
仙台市宮城野区 / サービス
全国福祉用具ネットワーク
<福祉用具の卸・レンタル> 全国26か所の支社・営業所と7か所の物流センターがあります。当社はニチイグループ企業として安全で安心な福祉用具の普及に努めています。

株式会社ニチイケアネットは、福祉用具レンタル・販売の総合卸業の専門企業として、常にご利用者様の視点に立ち、安全で高品質な福祉用具を提供してまいりました。 私たちは福祉用具事業者様から寄せられる介護現場の声を集約し、メーカー様にフィードバックすることで、より良い製品づくりの一端を担っていると自負しております。 全くの未経験でも、OJTによる研修制度、同行などのサポート体制が充実していますのでご安心してご応募ください。
- 会社名
- 株式会社ニチイケアネット
- 設立
- 平成10年
- 資本金
- 2億2000万円
- ホームページ
- http://www.nichii-carenet.com/
会社概要
求人情報
- 求人タイトル
- 福祉用具の修繕業務(メンテナンス)
- 職種
-
メンテナンス職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 医療・福祉業界で大手ニチイグループの福祉用具専門会社です。 ・ベッド、車いす、手すり、歩行器等の修理、補修、消毒等のメンテナンス業務 ・状況により商品の出荷回収等の荷役、配送を行う場合あり。 ・福祉用具レンタル品を扱う、物流センター倉庫内の業務です。 ※作業中は冷暖房完備、制服支給あり ※中途入社の先輩社員も未経験から始めています ※管理職としての採用あり(介護・福祉用具業界で1年以上経験者)
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車運転免許(AT限定可)
【尚可要件・資格】不問
【求める人材像】反復作業が多いので安全意識と丁寧な作業を心掛ける方 - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 仙台市宮城野区苦竹3丁目6-10
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分)、週40時間 月平均170時間のシフト制
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間以下
- 給与
- 181,920円~248,850円+諸手当
- 手当
- 通勤手当(上限5万円/月)、子供手当(子供1人につき3,000円/月 10歳~18歳の子を扶養または同居している場合により支給)、勤続年数加算手当(満5年以上 3,000円/月)、資格手当
- 賞与
- 年2回(前年度実績2.0ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職慰労金制度あり(勤続7年以上)
- 休日・休暇
- 日曜、その他(週休二日制 毎週 シフト休※基本は土・日休みですが、祝日等により年数回の土曜日出勤あり)、夏季休暇3日、年間休日数113日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、特別休暇、家族愛休暇
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳(再雇用制度あり65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定
- 求人タイトル
- 福祉用具のレンタル・販売卸業のルート配送・営業
- 職種
-
営業職,配達員
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・貸与事業者(介護事業者)に対する商品案内、販促活動 ・既存顧客へのルート営業活動 ※指定先への配送が90%(配送時20㎏程度の荷物あり) ※福祉用具の知識・経験は不問です
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車運転免許(AT限定可)
【尚可要件・資格】不問
【求める人材像】取引先の信頼関係を念頭に、一つ一つの業務に責任をもって取り組める方 - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 仙台市宮城野区苦竹3丁目6-10
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分)
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間以下
- 給与
- 181,920円~248,850円+諸手当
- 手当
- 通勤手当(上限5万円/月)、子供手当(子供1人につき3,000円/月 10歳~18歳の子を扶養または同居している場合により支給)、勤続年数加算手当(満5年以上 3,000円/月)、資格手当
- 賞与
- 年2回(前年度実績2.0ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職慰労金制度あり(勤続7年以上)
- 休日・休暇
- 日曜、その他(週休二日制 毎週 シフト休※基本は土・日休みですが、祝日等により年数回の土曜日出勤あり)、年間休日数113日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、特別休暇、家族愛休暇
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳(再雇用制度あり65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定