◀︎トップへ戻る

なるっちゃ!正社員! トップ求人企業一覧 > 社会福祉法人幸生会

社会福祉法人幸生会

仙台市泉区 / 医療・福祉

人によって、人の一生を支える福祉を創る

「人の一生において、必要とされるさまざまな福祉を創っていく」
新しい福祉の創造を共に

“分かち合いと励まし――今、家族愛に生きる”

私たち幸生会は、仕事と家庭の調和を目指し、職員が子育てをしながら働きやすい職場環境整備に取り組んでいます。

会社概要

会社名
社会福祉法人幸生会
住所
仙台市青葉区栗生1-25-1
設立
1996年2月
業種
医療・福祉
ホームページ
https://f-kouseikai.or.jp/

求人情報

求人タイトル
ケアワーカー
職種
                            介護職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームにて要介護高齢者(身の回りの動作が一人で難しい)の方への動作の補助や介助。 記録等は主にパソコンを使用し必要事項をシステム(ワイズマンシステム)に入力しますので、 ある程度ワード入力のスキルがあると良いです。
応募要件
【必須要件・資格】-
【尚可要件・資格】-
【求める人材像】利用者の方に寄り添える方、相手の気持ちを考えて行動できる方、人の役に立ちたい方
学歴
高卒以上
勤務地
仙台市泉区または青葉区 ※詳細特記事項参照
通勤
自動車通勤可(無料駐車場完備)
勤務時間
シフト制 ※施設により異なります。 例:1) 7:30~16:30 2)13:00~22:00  3) 21:45~7:45(夜勤) 1~3のシフト制 (休憩60分)
時間外勤務(月平均)
10時間
給与
162,700~174,400円(基本給162,700~174,400円+諸手当)
手当
通勤手当45,000円/月上限、時間外手当、職務手当3,000円~10,000円/月(該当者のみ) 、夜勤手当1回5,000円(月平均4回程度)、住宅手当22,000円/月上限、扶養手当7,000円~15,000円/月:(該当者のみ)、年末年始手当2,000円~3,000円/1勤務につき
賞与
年2回(前年度実績3.0ヶ月分)
昇給
年1回(前年度実績700円~6,200円)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職共済制度(全額法人負担)、選択制確定拠出年金3,000円~、10年勤続特別休暇、 新規高卒者借り上げ社宅制度、費用補助(入職時健診、インフルエンザワクチン接種)
休日・休暇
シフト制(9~10日/月)、年間休日数115日、年次有給休暇日数(採用月より付与)10日(最高20日)
試用期間
有(6ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長73歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
特記事項
【就業場所】
特別養護老人ホーム泉クラシック:仙台市泉区根白石字清水屋敷35-1
特別養護老人ホーム水泉荘:仙台市泉区実沢字橘川屋敷1
特別養護老人ホーム栗生ハウス:仙台市青葉区栗生1-24-2 のいずれか。
※応募の際にご希望をお知らせください。
求人タイトル
保育士
職種
                            保育士                            
雇用形態
正社員
仕事内容
0歳児から5歳児のクラスのクラス運営をおこなっていただきます。時期によってはクラス担任ではなく、フリーでクラスに入っていただく場合もあります。保育全般に係る内容を行っていただきます。
応募要件
【必須要件・資格】保育士
【尚可要件・資格】-
【求める人材像】利用者の方に寄り添える方、相手の気持ちを考えて行動できる方、人の役に立ちたい方
学歴
専門卒以上
勤務地
仙台市泉区または宮城野区 ※詳細特記事項参照
勤務時間
勤務時間 シフト制 ※施設により異なります。 例:シフト制 1)6:45~15:45 2)11:15~20:15(休憩60分)
時間外勤務(月平均)
10時間
給与
162,700~174,400円(基本給162,700~174,400円+諸手当)
手当
通勤手当45,000円/月上限、時間外手当、処遇加算手当5,000~40,000円/月、職務手当3,000円~10,000円/月(該当者のみ) 、住宅手当22,000円/月上限、扶養手当7,000円~15,000円/月(該当者のみ)
賞与
年2回(前年度実績3.0ヶ月分)
昇給
年1回(前年度実績700円~6,200円)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職共済制度(全額法人負担)、選択制確定拠出年金3,000円~、10年勤続特別休暇、 新規高卒者借り上げ社宅制度、費用補助(入職時健診、インフルエンザワクチン接種、駐車場補助など)、 仙台市保育士宿舎借り上げ支援事業
休日・休暇
日祝(シフト制 9~10日/月)、年間休日数115日(年末年始休暇12/30~1/3)、年次有給休暇日数(採用月より付与)10日(最高20日)
試用期間
有(6ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長73歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
特記事項
【就業場所】
南光台すいせん保育所:仙台市泉区南光台5-27-18
幸町すいせん保育所:仙台市宮城野区幸町3-12-18 のいずれか。
※応募の際にご希望をお知らせください。
求人タイトル
保育教諭
職種
                            幼稚園教諭                            
雇用形態
正社員
仕事内容
0歳児から5歳児のクラスのクラス運営をおこなっていただきます。時期によってはクラス担任ではなく、フリーでクラスに入っていただく場合もあります。保育全般に係る内容を行っていただきます。
応募要件
【必須要件・資格】保育士
【尚可要件・資格】幼稚園教諭免許
【求める人材像】利用者の方に寄り添える方、相手の気持ちを考えて行動できる方、人の役に立ちたい方
学歴
専門卒以上
勤務地
仙台市泉区、宮城野区、太白区または若林区※詳細特記事項参照
勤務時間
勤務時間 シフト制 ※施設により異なります。 例:シフト制 1)6:45~15:45 2)11:15~20:15(休憩60分)
時間外勤務(月平均)
10時間
給与
162,700~174,400円(基本給162,700~174,400円+諸手当)
手当
通勤手当45,000円/月上限、時間外手当、処遇加算手当5,000~40,000円/月、職務手当3,000円~10,000円/月(該当者のみ) 、住宅手当22,000円/月上限、扶養手当7,000円~15,000円/月(該当者のみ)
賞与
年2回(前年度実績3.0ヶ月分)
昇給
年1回(前年度実績700円~6,200円)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職共済制度(全額法人負担)、選択制確定拠出年金3,000円~、10年勤続特別休暇、 新規高卒者借り上げ社宅制度、費用補助(入職時健診、インフルエンザワクチン接種、駐車場補助など)、 仙台市保育士宿舎借り上げ支援事業
休日・休暇
日祝(シフト制 9~10日/月)、年間休日数115日(年末年始休暇12/30~1/3)、年次有給休暇日数(採用月より付与)10日(最高20日)
試用期間
有(6ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長73歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
特記事項
【就業場所】
寺岡すいせんこども園:仙台市泉区寺岡3-1-4
原町すいせんこども園:仙台市宮城野区清水沼3-6-11
新田すいせんこども園:仙台市宮城野区新田4-13-5
新田東すいせんこども園:仙台市宮城野区新田東3-6
太子堂すいせんこども園:仙台市太白区太子堂1-21
河原町すいせんこども園:仙台市若林区河原町2-8-10 のいずれか。
※応募の際にご希望をお知らせください。