株式会社シムックス
その他 / 警備
毎日だれかの必要(ため)になる
警備業を一心不乱に追求実践することにより、現代社会に役立ち、
且つ、これから日本の歩んでゆく方向を見出してゆきたいと念願しています。
街や人々の暮らし、みなさまの笑顔を守る
施設警備、機械警備、列車見張警備、 交通誘導警備、イベント警備、貴重品運搬警備等、
さまざまな警備業務にが可能です。夢を持つ人、目標を持つ人は強く、魅力的です。
自らの夢を持ち、成長を追い求め、シムックスの未来を一緒につくりませんか?
- 会社名
- 株式会社シムックス
- 住所
- 群馬県太田市植木野町300-1
- 設立
- 1975年8月
- 業種
- 警備業
- 資本金
- 100,000,000円
- ホームページ
- https://www.keibi-sems.co.jp/
会社概要
求人情報
- 求人タイトル
- 交通誘導員
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 工事現場で、歩いている方や車が安全に通行できるように案内を行う仕事です。 現場に行く前には4日間の研修を行い、その後実際に現場で先輩警備員と一緒に研修を行いますので、未経験の方でも安心して働くことが出来ます。
- 応募要件
- 【必須要件・資格】不問
【尚可要件・資格】普通自動車運転免許
【求める人材像】耐力がある方 - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 仙台市太白区大野田5-20-7 ※詳細特記事項参照
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 1) 8:00~17:00 2)21:00~6:00 の間の8時間程度(休憩60分)
- 時間外勤務(月平均)
- 26時間
- 給与
- 157,500円~210,000円(日給×20.7日で計上、日給7,500円~10,000円)
- 手当
- 通勤手当100,000円/月上限、時間外手当
- 賞与
- なし
- 昇給
- なし
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)、結婚祝金、出産祝金、住宅取得祝金、慶弔見舞金、永年勤続社員旅行(10年間勤続者)
- 休日・休暇
- 週休二日制 その他、年間休日数116日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有無(3ヶ月)試用期間中の条件変更無有
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長80歳まで)
- 選考
- 面接⇒内定(応募書類は面接時に持参)
- 特記事項
- 【就業場所】
宮城県内の現場が多数あり、研修後はご自宅から現場に直接行っていただきます。