【先輩社員インタビュー2】医療法人仁泉会 みやぎ健診プラザ M.Yさん〜入社5年目(40歳代)
先輩社員インタビュー2回目は、医療法人仁泉会 みやぎ健診プラザ に勤務するM.Yさん(入社5年目、40歳代)です。
現在どんなお仕事を担当されていますか?
健診センター内での受付事務を担当しています。
受診者様の情報や検査項目などの受付・会計対応がメインとなり、沢山の方々との接客を通じて、受診者の立場になって物事を考えたり思いやることができるようになりました。
この会社・法人を選んだのはなぜですか?
受診される企業や会社の役に立つ存在になりたいと思ったからです。
この会社・法人に就職する際の就職活動について教えてください。
▼こんな部分にこだわったこと
子育てがしやすい環境であり、お休み(有給休暇等)も取りやすいところを優先しました。
仕事内容も、専門の知識も身につき、やりがいのある仕事であると思いました。
▼大変だったこと、工夫したこと
検査項目などを覚えることはたくさんありましたが、他部署との連携を図ることで日々の業務もスムーズにでき勉強になりました。
前職はどんなお仕事でしたか?
派遣社員として3年ほど、予約登録での電話業務に従事していました。
正社員になって、変わったところはありますか?
福利厚生の手厚さや責任ある仕事を任せてもらえたことです。
今後の目標を教えてください。
日頃から正確さとスピードを重視して、Wチェックを欠かさず、丁寧に業務に取り組みたいと思います。
正社員を目指す就職氷河期世代の方々へのアドバイス・メッセージをお願いします。
視野を狭くしないで色々な業界へ興味を持ち、積極的に行動してください!
また常に笑顔を意識し、元気よく後悔のない様にチャレンジしてみてください。
会社・法人のここが自慢!
専門の知識も身につき、とても働きやすい職場環境です。

医療法人仁泉会 みやぎ健診プラザ
仙台市若林区卸町1-6-9
法人HP: https://miyagi-kenshin.jp/
みやぎ健診プラザの求人情報はこちら